常宣寺

【お店情報】

和泉式部が今の白河市表郷地区硯石の地に庵を結び、阿弥陀三尊を安置したのがはじまりと伝えられます。

永禄2年(1559)、白河の本町に移り、常宣寺と改めました。現在の地に移ったのは初代白河藩主丹羽長重の時代(1627~1637)です。

二十二代逸誉白雲(1764~1824)は松平定信に仕えて『集古十種』編さんに関わるなど、「画僧」として有名です。

【当院の見どころ】
市指定重要文化財「常宣寺偏額」 「松平定信書」
県指定重要文化財「受苦図」(非公開)


お店情報


←お店ページへ
←TOPへ戻る
© ABC-IWAKI